• Home
  • INFO
  • About US
  • Gardening Records
  • Medicine Plants
  • Garden Tips
  • Messages from Nature
  • Contact
Quest Garden

Quest Garden

自然農ことはじめ

自然界とのコラボを農地で探求しはじめました!
はたけの学校

2/7 はたけの学校 学びのメモ 土壌pHチェック、雑草堆肥作り

by keiko 2023-02-17
written by keiko

籾殻が来たので、急遽撒きに! 心なしか、少しあったかそう

続きを読む
2023-02-17
0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
Gardening Records

1/22 作業メモ:籾殻で寒さ対策

by keiko 2023-02-17
written by keiko

籾殻が来たので、急遽撒きに! 心なしか、少しあったかそう

続きを読む
2023-02-17
0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
Gardening Records

1/20 作業メモ:バラ&ローズマリー 苗植え

by keiko 2023-02-17
written by keiko

薔薇植えました! あとローズマリーを斜面に。 薔薇の品種は: ディスタントドラムス と、 シャルルドゴール

続きを読む
2023-02-17
0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
Gardening Records

1/13 作業メモ:にんにく植え、レンガ敷き、冬の間の作業確認

by keiko 2023-02-17
written by keiko

カビてるズッキーニとか取り除き 寒そうな苗たちに草もしくは枯れ草カバー追加 苗たち、濃い緑の新しい葉も出てきてるのあり 芽が出かけてるニンニクを4片ネギの次のエリアに植え込み 石を少し池エリアに追加 レンガ敷き 池はバランスのためにつくるものらしい

続きを読む
2023-02-17
0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
Gardening Records

2023/01/06 作業メモ:さらにトーラス・エネルギー的保護カバー + 池作り??

by keiko 2023-02-17
written by keiko

ちらっとご挨拶しにガーデンに立ち寄ったら、やはりいくつか寒そうで、意識によるトーラスカバーのようなものが必要で追加。

続きを読む
2023-02-17
0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
Gardening Records

12/22 冬至収穫祭

by keiko 2023-02-17
written by keiko

冬至に自然に感謝の収穫祭! 自然農で育てたお米と里芋 お隣農園からいただいたゆず その他、無農薬のお野菜たちのスープとともに。 参加者それぞれが自分の火を育て、 まんなかではみんなのための大きな火を焚き。 2023年に向けて、心身・経済・時間・空間の自由と豊かさを自然界とともにつくりあげていく決意を新たにし、その火を育てるセレモニーをしてきました。 自然とともに豊かな未来へ。

続きを読む
2023-02-17
0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
Gardening Records

12/22 観察メモ:苗活着 トーラスエネルギー的保護カバー

by keiko 2023-02-17
written by keiko

ネギ、タイム、玉ねぎ、セージの植え付け。 そして、里芋、西寄りの一つを掘り起こしてみた。

続きを読む
2023-02-17
0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
Gardening Records

12/10 作業メモ:区画整備、里芋堀り、焚き火端会議

by keiko 2022-12-23
written by keiko

ネギ、タイム、玉ねぎ、セージの植え付け。 そして、里芋、西寄りの一つを掘り起こしてみた。

続きを読む
2022-12-23
1 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
Gardening Records

12/8 作業メモ:ネギ、タイム、玉ねぎ、セージの植え付けと里芋収穫

by keiko 2022-12-23
written by keiko

ネギ、タイム、玉ねぎ、セージの植え付け。 そして、里芋、西寄りの一つを掘り起こしてみた。

続きを読む
2022-12-23
1 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
新しい記事へ
古い記事へ
 
こちらで登録していただくと、更新時に自動で通知がいきます! 
不定期更新なのでよかったらぜひご利用ください!

Recent Posts

  • 2/7 はたけの学校 学びのメモ 土壌pHチェック、雑草堆肥作り

  • 1/22 作業メモ:籾殻で寒さ対策

  • 1/20 作業メモ:バラ&ローズマリー 苗植え

  • 1/13 作業メモ:にんにく植え、レンガ敷き、冬の間の作業確認

  • 2023/01/06 作業メモ:さらにトーラス・エネルギー的保護カバー + 池作...

  • 12/22 冬至収穫祭

  • 12/22 観察メモ:苗活着 トーラスエネルギー的保護カバー

  • 12/10 作業メモ:区画整備、里芋堀り、焚き火端会議

  • 12/8 作業メモ:ネギ、タイム、玉ねぎ、セージの植え付けと里芋収穫

  • 12/7 作業メモ:サラダ菜、小松菜、水菜、ほうれん草の苗植え

  • 12/1 作業メモ:エネルギークレンジング&バトルエネルギークリアリング

  • 11/28 今後やることメモ: 土地のエネルギークリアリングと苗、種の準備

  • 11/20 ズッキーニ収穫!

  • 11/16 作業メモ:来年何を植えようか〜!? DDP (定義・方向性・目的)の...

  • 11/13 作業メモ:土地の浄化 戦いのエネルギー解放

  • 11/12 作業メモ:ガーデナーのカリブレーション

  • 7月 淡路島もみじの里・自然農の学び

  • 6月 淡路島もみじの里・自然農の学び

  • 5月 淡路島もみじの里・自然農の学び

  • 4月 淡路島もみじの里・自然農の学び

Category

  • もみじ農園 (10)
  • Medicine Plants (4)
  • はたけの学校 (1)
  • Gardening Records (65)
  • Co-Creation (1)
  • Garden Tips (3)
  • About (1)

QR Code

QR Code

RSS feed


にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

  • Instagram
  • Youtube

©Quest Garden @2022 - All Right Reserved. Design by Light & Colors Co-creative Expressions.


Back To Top
Quest Garden
  • Home
  • INFO
  • About US
  • Gardening Records
  • Medicine Plants
  • Garden Tips
  • Messages from Nature
  • Contact